したえのぐ

したえのぐ
したえのぐ【下絵の具】
陶磁器の下絵付けに用いる絵の具。 高熱に耐えるものが必要で, ホウ酸・ホウ砂・ケイ砂(シヤ)などに各種の金属酸化物や安定剤・補助剤などを加えて焼き, 粉砕・水洗して作る。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”